資源描述:
《日語(yǔ)語(yǔ)法語(yǔ)態(tài)--動(dòng)詞變形 詳解》由會(huì)員上傳分享,免費(fèi)在線閱讀,更多相關(guān)內(nèi)容在行業(yè)資料-天天文庫(kù)。
1、動(dòng)詞被動(dòng)態(tài)■句型?動(dòng)詞未然形+れる?られる 被動(dòng)態(tài)指主語(yǔ)處在承受來(lái)自別人的某種動(dòng)作或影響下才進(jìn)行的一種動(dòng)作,它和漢語(yǔ)中的「被」「受」等意思相同。被動(dòng)態(tài)是由動(dòng)詞未然形后續(xù)被動(dòng)助動(dòng)詞「れる」「られる」構(gòu)成。五段動(dòng)詞和「サ」變動(dòng)詞接「れる」,一段動(dòng)詞和「カ」變動(dòng)詞接「られる」。五段動(dòng)詞被動(dòng)態(tài)的變化形式詞例基本形未然形被動(dòng)助動(dòng)詞れる書く書く書く → か書か+れる呼ぶ呼ぶ呼ぶ → ば呼ば+れる読む読む読む → ま読ま+れる取る取る取る → ら取ら+れる言う言う言う → わ言わ+れる持つ持つ持つ → た持た+
2、れる壊す壊す壊す → さ壊さ+れる死ぬ死ぬ死ぬ → な死な+れる一段動(dòng)詞被動(dòng)態(tài)的變化形式詞例基本形未然形被動(dòng)助動(dòng)詞られる褒める褒める褒める → 褒め褒め+られる調(diào)べる調(diào)べる調(diào)べる → 調(diào)べ調(diào)べ+られる見(jiàn)る見(jiàn)る見(jiàn)る → 見(jiàn)見(jiàn)+られる「カ」變動(dòng)詞被動(dòng)態(tài)的變化形式詞例基本形未然形被動(dòng)助動(dòng)詞られる來(lái)る來(lái)る來(lái)る → 來(lái)(こ)來(lái)(こ)+られる「サ」變動(dòng)詞被動(dòng)態(tài)的變化形式詞例基本形未然形被動(dòng)助動(dòng)詞れるするするする → ささ+れる1.主語(yǔ)直接承受某種動(dòng)作(1)私は先生に褒められました。(我被老師表?yè)P(yáng)了。)(2)わた
3、しは兄に叱られました。(我被哥哥批評(píng)了。)(3)子供のころ、私は特に母に甘やかされました。(孩子的時(shí)候,我特別受母親的嬌寵。)(4)私はみんなに笑われました。(我被大家笑了。)(5)弟は毎朝は早く父に起こされました。(弟弟每天早上被父親很早叫醒了。)2.帶賓語(yǔ)的間接被動(dòng)句(1)私は友達(dá)にコンピューターを壊されました。(我的電腦被朋友弄壞了。)(2)リーさんは泥棒にカメラを取られました。(小李的照相機(jī)被小偷偷走了。)(3)バスで私は隣の人に足を踏まれました。(在公共汽車上,我的腳被旁邊的人踩了一腳。)
4、(4)私は妹に小説を捨てられました。(我的小說(shuō)被妹妹丟了。)(5)私はあの人に新しい洋服を汚されました。(我的新西服被那個(gè)人弄臟了。)3.間接被動(dòng)句(1)學(xué)校から帰るとき、雨に降られました。(從學(xué)?;丶业臅r(shí)候,被雨淋了。)(2)大學(xué)の友達(dá)に來(lái)られて、出られなくなりました。(大學(xué)里的朋友來(lái)了,不能出去了。)(3)夜は子供に泣かれて、よく眠れなかった。(晚上被孩子哭得沒(méi)睡好覺(jué)。)(4)あの人の息子に死なれて急にふけた。(那個(gè)人死了兒子以后,老得很快。)(5)あの人に外國(guó)へ行かれて、教えてくれる人がいなく
5、なりました。(那個(gè)人去外國(guó)后,教我們的人沒(méi)有了。)4.主語(yǔ)是事或物的直接被動(dòng)句(1)この雑誌は毎月発行されました。(這本雜志每月發(fā)行。)(2)この博物館は三十年前に建てられました。(這家博物館是30年前建造的。)(3)國(guó)際會(huì)議はこの町で開(kāi)かれました。(國(guó)際會(huì)議在這座城市里召開(kāi)了。)(4)あの星はイギリス人の科學(xué)者によって発見(jiàn)されました。(那顆星被英國(guó)科學(xué)家發(fā)現(xiàn)的。)(5)洗濯機(jī)はこの工場(chǎng)で組み立てられました。(洗衣機(jī)在這家工廠組裝。)(6)この歌はいろいろな國(guó)で歌われています。(這首歌在許多國(guó)家都唱
6、。)(7)日本に車はアメリカへ輸出されています。(日本汽車被出口到美國(guó)。)三、動(dòng)詞使役態(tài)■句型?動(dòng)詞未然形+せる?させる 使役態(tài)是表示讓別人做某種事情或某種動(dòng)作。使役態(tài)助動(dòng)詞是「せる」「させる」,它是一段動(dòng)詞的活用型。五段動(dòng)詞和「サ」變動(dòng)詞未然形接「せる」,一段動(dòng)詞和「カ」變動(dòng)詞未然形接「させる」。使役句有他動(dòng)詞使役句和字動(dòng)詞使役句兩種。五段動(dòng)詞使役態(tài)的變化形式詞例基本形未然形被動(dòng)助動(dòng)詞れる書く書く書く → か書か+せる急ぐ急ぐ急ぐ → が急が+せる読む読む読む → ま読ま+せる運(yùn)ぶ運(yùn)ぶ運(yùn)ぶ →
7、ば運(yùn)ば+せる作る作る作る → ら作ら+せる手伝う手伝う手伝う → わ手伝わ+せる持つ持つ持つ → た持た+せる直す直す直す → さ直さ+せる一段動(dòng)詞使役態(tài)的變化形式詞例基本形未然形被動(dòng)助動(dòng)詞られる食べる食べる食べる → 食べ食べ+させる起きる起きる起きる → 起き起き+させるいるいるいる → いい+させる「カ」變動(dòng)詞使役態(tài)的變化形式詞例基本形未然形被動(dòng)助動(dòng)詞られる來(lái)る來(lái)る來(lái)る → 來(lái)(こ)來(lái)(こ)+させる「サ」變動(dòng)詞使役態(tài)的變化形式詞例基本形未然形被動(dòng)助動(dòng)詞れるするするする → ささ+せる 他動(dòng)詞
8、用作使役句時(shí),使役者用「は」,被使役者用「に」。自動(dòng)詞用作使役句時(shí),使役者用「は」,被使役者用「を」。(1)體にいいので、毎朝子供にミルクを飲ませています。(因?yàn)閷?duì)身體有好處,所以每天早上讓孩子喝牛奶。)(2)朝は忙しいので、娘に朝ご飯の準(zhǔn)備を手伝わせています。(早上很忙,所以讓女兒幫忙準(zhǔn)備早飯。)(3)先生は學(xué)生に日本語(yǔ)のテープを聞かせました。(老師讓學(xué)生聽(tīng)日語(yǔ)磁帶。)(4)私は息子にフランス料理を作らせました。(父親讓兒子做法國(guó)菜。)(5)父は兄にやりたい事をやら