資源描述:
《日語專業(yè)論文_大學(xué)論文.doc》由會(huì)員上傳分享,免費(fèi)在線閱讀,更多相關(guān)內(nèi)容在學(xué)術(shù)論文-天天文庫。
1、日語專業(yè)畢業(yè)論文日語專業(yè)畢業(yè)論文題目從2004-2007年國(guó)際日本語能力測(cè)試1級(jí)聽力淺談中國(guó)日語專業(yè)學(xué)生聽力問題專業(yè):日語日語專業(yè)畢業(yè)論文摘要根據(jù)國(guó)際交流基金會(huì)的例年統(tǒng)計(jì)數(shù)據(jù)可以得出:中國(guó)考生在日語能力考試中的“文字詞匯”以及“閱讀語法”部分的成績(jī)遠(yuǎn)遠(yuǎn)高于歐美考生,與此同時(shí),在“聽力”部分的得分卻總是不盡如人意。可以說,中國(guó)學(xué)生學(xué)習(xí)日語的難點(diǎn)就在于“聽力”。以日語專業(yè)中國(guó)大學(xué)生為對(duì)象,主要以南通大學(xué)05屆63名學(xué)生在2007年日語能力測(cè)試中的聽力數(shù)據(jù)為參考,對(duì)于當(dāng)前中國(guó)日語專業(yè)大學(xué)生在日語聽力學(xué)習(xí)與應(yīng)試中的難點(diǎn)進(jìn)行剖析,集中探討中
2、國(guó)日語專業(yè)學(xué)生聽力薄弱的原因。關(guān)鍵詞:日語能力測(cè)試聽力難度日語專業(yè)畢業(yè)論文要旨日本國(guó)際交流基金の統(tǒng)計(jì)によると、日本語能力試験のうち「文字·語彙」「文法·読解」の合格率は歐米人受験者より中國(guó)人受験者のほうが高く、「聴解」の合格率は歐米人受験者より中國(guó)人受験者のほうが低い。つまり、中國(guó)人日本語學(xué)習(xí)者の困難な點(diǎn)は聴解にあるといえる。本文では、日本語を主専攻とする中國(guó)の大學(xué)生、主として中國(guó)南通大學(xué)日本語學(xué)部2005年9月に入學(xué)した63名が2007年12月に受けた日本語能力試験の聴解データを分析し、聴解における問題點(diǎn)を明らかにしようとしたも
3、のである。キーワード:日本語能力試験 聴解 難度 日語專業(yè)畢業(yè)論文目 次摘要I要旨IIはじめに11 研究目的31.1総合現(xiàn)狀31.2日本語能力試験1級(jí)について41.32004-2007年試験データ52 実例分析62.1 総合実例データ62.2 試験問題分析83 原因究明123.1 學(xué)校方面123.2 學(xué)生方面13おわりに14參考文獻(xiàn)15南通大學(xué)畢業(yè)設(shè)計(jì)(論文)日本語を主専攻とする中國(guó)の大學(xué)生の聴解について~2004-2007年の國(guó)際日本語能力試験1級(jí)聴解からはじめに中國(guó)における日本語學(xué)習(xí)者の期待は、地域的な相違はあるものの、一般的
4、に「受験対策」よりも「就職準(zhǔn)備」にある。とくに、日本企業(yè)の進(jìn)出が著しい地域や日本との経済交流が盛んな地域、日本人観光客が増大している地域などでは、日本語能力が就職やキャリアアップにつながる場(chǎng)合も多く、また現(xiàn)実に日系企業(yè)やそれとの取引を行っている現(xiàn)地企業(yè)などからの「日本語能力のあるスタッフ」への需要が高まり、學(xué)習(xí)者も増加の一途を辿っている。その中、日系企業(yè)就職道へのキーとして多くの人々に求められているのは、つまり、日本語能力試験の合格証明書である?!∪毡菊Z能力試験は、日本語を母語としない人を?qū)澫螭趣筏迫毡菊Z力を測(cè)定し、認(rèn)定することを
5、目的として作られた試験である。1984年第1回の試験が始まり、現(xiàn)在では日本語の力を測(cè)定する権威ある資格、試験として國(guó)內(nèi)外で広く認(rèn)知されている?!∪毡菊Z能力試験は「文字·語彙」「聴解」「読解·文法」の3類で構(gòu)成されていて、受験者の日本語力を測(cè)定する。毎年の日本國(guó)際交流基金の統(tǒng)計(jì)によると、日本語能力試験のうち「文字·語彙」「文法·読解」の合格率は歐米人受験者より中國(guó)人受験者のほうが高く、「聴解」の合格率は歐米人受験者より中國(guó)人受験者のほうが低い。つまり、中國(guó)人日本語學(xué)習(xí)者の困難な點(diǎn)は聴解にあるといえる?!”疚膜现鳏巳毡菊Zを主専攻とする
6、中國(guó)大學(xué)生、主としては中國(guó)南通大學(xué)日本語學(xué)部2005年9月に入學(xué)した63名(日本語を約2年間履修)が2007年12月に受けた日本語能力試験1級(jí)の聴解データを分析し、2004年から2007年までの日本語能力試験1級(jí)のデータを踏まえて、聴解における問題點(diǎn)を明らかにしようとしたものである?!∩嫌洡违签`タ研究及び資料分析を踏まえて、日本語を主専攻とする中國(guó)大學(xué)生の聴解問題點(diǎn)を箇條書きし、聴解における困難な點(diǎn)は次の4點(diǎn)であった。1. 數(shù)詞、特に時(shí)間を表す表現(xiàn) 2. 常體やくだけた言い方 3. 必要となる情報(bào)をキャッチする能力 4. 社
7、會(huì)や生活常識(shí)及び文化背景など南通大學(xué)畢業(yè)設(shè)計(jì)(論文)その4點(diǎn)を分析し、それぞれに該當(dāng)原因は次の4點(diǎn)であった。1.「數(shù)詞、特に時(shí)間を表す表現(xiàn)」が聞き取れにくい原因は普段の練習(xí)不足によるものだと判斷する。2.「常體やくだけた言い方」が聞き取れにくい原因は教科書として、主に丁寧體を採(cǎi)用しているからだと判斷する。3.「必要となる情報(bào)をキャッチする能力」が欠ける原因は聴解試験に対するテクニック訓(xùn)練が足りないと判斷する。4.「社會(huì)や生活常識(shí)及び文化背景など」に関する聴解問題が解けない原因は普段、テレビやインターネットでの情報(bào)収集不足だと判斷す
8、る。南通大學(xué)畢業(yè)設(shè)計(jì)(論文)1 研究目的1.1総合現(xiàn)狀世界各地で日本語を?qū)Wぶ人の數(shù)が急速に増えている。海外における日本語學(xué)者が実際に日本語を活用する機(jī)會(huì)もますます多くなってきた。それとともに、自分が習(xí)得した日本語の能力を客観的に測(cè)定し、認(rèn)定してほし