資源描述:
《古代結(jié)負(fù)制の復(fù)元と代制の起源》由會(huì)員上傳分享,免費(fèi)在線閱讀,更多相關(guān)內(nèi)容在學(xué)術(shù)論文-天天文庫。
1、翻訳古代結(jié)負(fù)制の復(fù)元と代制の起源*新 井 宏**TheRestorationofKoreanAncientGyeolbe-je(結(jié)負(fù)制)andtheOriginofJapaneseDai-sei(代制)HiroshiARAIAbstractBothGyeongmu-je(頃畝制)onthebasisofactualfarmareaandGyeolbu-je(結(jié)負(fù)制)onthebasisofharvestsimultaneouslyexistedfromSillaeradowntomoderntimes,atleastmorethan1200yearsinK
2、orea.Itiswellknownthatthesetwosystemshadbeenvariouslychanged;however,thebasicproblemsuchastheactualareaevalutionbeforethemiddleGoryohasnotbeenclearedyet.OneofthereasonisthatthereweresomewritingerrorsinthebasicdocumentonMunjuongRyangjeonrule(文宗量田法)in1069.Therefore,Ireexaminedallthe
3、basicdocumentsonGyeolbu-je,andthispaperprovidesthefollowingadequateresultsagreeingwithgenerallyacceptedopinions.(1)Theannotation6chon(寸)inMunjongRyangjeonruleshouldbecorrectedas6chonreferringthesameagerecordofGoryeodogyeong(宣和奉使高麗図経).(2)Consequently“Gyeol(結(jié))=square33ryangjeon-bo(歩
4、)”canberewrittenas“square100bo”.(3)Thereasonwhytheirregularsystem“ryangjeon-bo=3bo”wasintroducedisthatGyeolinlateSillawas9000boasshowninSungbokksa(崇福寺)inscriptionand1sok(束)wasdefinedassquare3bo.(4)Asdiscussedintheabove,Iaddresstheareaof1sokinlateSillawas23㎡thatagreescompletelywith
5、theareaof1sokushiro(束代)inancientJapaneseDaisei(代制).TheseresultswillcontributetotheinvestigationoftheoriginofDaiseifromnowon.Keywords:land-system,Kokanshaku,Korea,Japan,ancient,history141.はじめに* 受付 2009年 本論文は韓國古代史學(xué)會(huì)の『韓國古代史研究』30號(2003)に韓國語で発表したものであるが、古韓尺の研究の中軸をなすものであり、日本語で參照できるように翻
6、訳し『計(jì)量史研究』への再録を依頼したものである。**〒229-1122相模原市橫山2-14-6arai-hiroshi@jcom.home.ne.jp朝鮮半島では、農(nóng)地の実面積を把握する頃畝制と、収量基準(zhǔn)を考慮した結(jié)負(fù)制が,新羅時(shí)代から近代に至るまで、少なくとも1,200年以上にわたって共存していた。この長い歴史を持つ頃畝制や結(jié)負(fù)制が,時(shí)代によって種々変化してきたことはよく知られているが,高麗中期以前の実態(tài)については,実面積の把握などの基本的な問題についてさえ、未だ一致した見解が得られていない。それは主として基本史料のひとつである文宗量田法(1069年)の
7、記載に錯(cuò)誤があり、その解釈をめぐって諸説が提出されていることによっている。しかし、従來の研究によってほぼ意見の一致を見ている部分も少なくない。例えば、①14高麗前期以前には1頃の面積は方100歩であり、1結(jié)の面積と1頃(100畝)の面積は同じであったこと、②しかし高麗後期には1結(jié)の面積が57畝に変わっていたこと、③それと同時(shí)に、三國時(shí)代の伝承記録に、頃の表示が散見されるが、これは後世になって、昔の結(jié)を頃と書き換えた可能性が高いことなどである。更にいえば、この間に頃と結(jié)のいずれの面積が変化したかについても、論理的には頃も結(jié)もともに変化した可能性を排除できない
8、が、主として結(jié)の面積が変化したと考えることには、大方の同意が得られ