資源描述:
《宮崎市消防出前防災講座申込書.doc》由會員上傳分享,免費在線閱讀,更多相關內容在工程資料-天天文庫。
1、宮崎市消防局出前防災講座申込書(兼宮崎市政出前講座申込書) 平成 年 月 日 殿 申請者 住 所 〒 氏 名 連絡先 TEL FAX団體名受講日時 自 平成 年 月 日 時 分 ~ 時 分 至 平成 年 月 日 時 分 ~ 時 分受講人員人 ※普通救命講習以上は、定員50人未満が目安です。受講場所 ☆希望する內容につきましては、下記の
2、項目に○をつけてください。講 座 の 內 容具 體 的 項 目基本的時間○印備考(希望時間記入)火災から身を守る(火災講座)避難訓練指導30 分防火講話15 分防火映畫20 分模擬消火體験20 分地震から身を守る ?。ǖ卣鹬v座)防災講話15 分防災映畫20 分地震體験車の體験搭乗(上記研修時にご利用ください。30人以上)災害から地域を守る(自主防災?????養(yǎng)成講座)自主防災?????養(yǎng)成講話及び自主防災資機材の取扱い90 分(※複數の自治會や自主防災組織(原則、地域自治區(qū)単位)を対象)救命率を向上させるための応急手當法等?。ň燃敝v座)(※1)一定頻度者とは、業(yè)務內
3、容等から一定の頻度で心肺停止者に対し応急の対応をすることが期待?想定される方をいいます。救命入門(90分)???90 分心肺蘇生法救命入門(45分)???45 分止血?包帯等基礎講習(応急手當)60 分普通救命講習Ⅰ?。硶r間普通救命講習Ⅱ 4時間一定頻度者の講習?。ā保┢胀ň让v習Ⅲ?。硶r間上級救命講習8時間応急手當普及員講習24時間応急手當普及員再講習?。硶r間応急手當普及員講習終了後3年毎応急手當指導員再講習?。磿r間応急手當指導員講習終了後3年毎(備考)※詳しい內容につきましては、下記までお問い合わせください。受 付【宮崎市北消防署】北本署(電話:32-
4、4909)東分署(電話:23-4111)西部出張所(電話:75-4664)北部出張所(電話:73-2117)住吉救急出張所(電話:36-3119)【宮崎市南消防署】南本署(電話:53-0033)中部出張所(電話:50-3148)南部出張所(電話:85-1183)青島出張所(電話:65-2397)応急手當研修センター(開庁時間8:30~17:15)(電話:62-4119?FAX:62-4120)※不在のときは警防課へご連絡ください。(警防課電話:32-4903) ※ 火災講座、地震講座、自主防災?????養(yǎng)成講座の申し込みは各消防署(所)まで!※ 救急入門コース?基
5、礎講習?普通救命講習の申し込みは各消防署(所)又は応急手當研修センターまで!※ 上級救命講習、応急手當普及員講習、応急手當指導員講習の申し込みは警防課又は応急手當研修センターまで!【各講座の概要】 1 火災から身を守る(火災講座)(1)項目ア 避難訓練指導イ 防火講話ウ 防火映畫エ 模擬消火體験(2)內容 火災の発生原因や火災が発生した際の対処法などについての防火講話や、実際に火災の発生を想定した避難訓練など、火災の対処法を身をもって習得することができる講座です。2 地震から身を守る(地震講座)(1)項目ア 防災講話イ 防災映畫ウ 地震體験車の體験搭乗(2)內容
6、 近年危懼されている南海トラフ巨大地震など大規(guī)模地震に対する事前準備から、発生後の対処法など地震に関する防火講話や、地震體験車による地震體験など、地震の対処法を身をもって習得することができる講座です。3 災害から地域を守る(自主防災リーダー養(yǎng)成講座)(1)項目 自主防災リーダー養(yǎng)成講話及び自主防災資機材の取扱い(2)內容複數の自治會や自主防災組織(原則、地域自治區(qū)単位)を対象として実施するもので、各自治會の防災リーダーを育成し、それぞれの自治會內において防災指導を実施することができる人材育成を行う講座です。また、併せて自主防災資機材の基本的な取り扱いなども行
7、います。4 救命率を向上させるための応急手當法等(救急講座)(1)項目ア 救命入門コース???◆90分??? 心肺蘇生法、AEDの使用法などの基礎を學べる???です?! ?5分??? 上記???內容で、人工呼吸法の指導を省略した???です。イ 基礎講習???止血、包帯法、搬送法などを受講者の要望に合わせて行う講習です。ウ 普通救命講習Ⅰ???心肺蘇生法(主に成人を対象)、大出血時の止血法、AEDの使用法の講習です。エ 普通救命講習Ⅱ???普通救命講習Ⅰの內容にAEDの実技と知識の確認、評価が加わった講習です。オ 普通救命講習Ⅲ???心肺蘇生法