資源描述:
《浙江省七彩陽光新高考研究聯(lián)盟2022-2023學年高三上學期返校聯(lián)考日語 Word版無答案.docx》由會員上傳分享,免費在線閱讀,更多相關內(nèi)容在教育資源-天天文庫。
2022學年高三年級第一學期浙江省七彩陽光新高考研究聯(lián)盟返校聯(lián)考日語試題考生須知:1.本試題卷共8頁,滿分150分,考試時間120分鐘。2.答題前,在答題卷指定區(qū)域填寫班級、姓名、考場號、座位號及準考證號。3.所有答案必須寫在答題卷上,寫在試卷上無效。4.考試結束后,只需上交答題卷。第一部分共兩節(jié),滿分30分該部分分為第一、第二兩節(jié),注意做題時,請先將答案標在試卷上。該部分錄音內(nèi)容結束后,再將答案轉抄到答題紙上,請看聽力部分第一節(jié)。第一節(jié)共7題:每小題2分,滿分14分聽下面7段錄音,每段錄音后有1道小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。每段錄音后,都留有10秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只播放一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月B.9か月C.12か月1.出迎えに行くのは誰ですか。A.李さんB.森さんC.女の人2.男の人はどうして眠いと言っていますか。A.遅くまで遊んだからB.子供の誕生日パーティーをやったからC.昨夜泣いたから3.二人が別れた理由は何ですか。A.女の人が転勤したからB.男の人が転勤したからC.似合わないから4.明日何がありますか。A.田中商事の部長が來るB.250室で會議をするC.田中商事へ訪問する5.女の人はどこで服を買った可能性が高いですか。A.ネットB.デパートC.スーパー6.男の人は明日何をしますか。A.女の人とラーメンを食べに行くB.雪が降るので家にいるC.女の人の店に行く7.男の人は今日何をしますか。A.飲みに行くB.ピザを用意するC.子供の友達を招待する第二節(jié)共8題:每小題2分滿分16分聽下面4段錄音,每段錄音后有2道小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。每段錄音后,都留有20秒鐘的時間回答該錄音后的2道小題。每段錄音播放兩遍。
8.女の人は今何をしていますか。A.掃除をしているB.料理をしているC.男の人を手伝っている9.食事會でどんな料理を出しますか。A.カレーB.チャーハンと餃子C.カレー、チャーハンと餃子10.今は何時ですか。A.6時半B.7時15分C.7時半11.男の人はなぜびっくりしましたか。A.會社に遅れたと思ったからB.祝日だったからC.時計が壊れていたから12.男の人は首が痛いのはなぜですか。A.古い枕が高すぎるB.新しい枕が低すぎるC.新しい枕が高すぎる13.女の人の枕はどんな枕ですか。A.高めの枕B.低めの枕C.やや高い枕14.女の人は今日何をしましたか。A.洗濯した後、音楽を聞いたB.掃除をした後家でご飯を食べたC.音楽を聞きながら家事をした15.家事が終わった後、女の人は何をしますか。A.友達の家に行くB.買い物に行くC.友達とご飯を食べる第二部分知識運用共40題:每小題1分,滿分40分從A、B、C、D四個選項中選出最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。1.すみません()、今何時ですか。A.にB.とC.がD.の2.明日は都合が悪いんです。明後日()いいですか。A.からB.までC.などD.でも3.日本()一番高い山は富士山です。A.へB.でC.とD.に4.班長はさっき教室___出ました。A.がB.にC.をD.か5.この町は今も人が多いですが、昔___にぎやかではありません。A.さえB.よりC.だけD.ほど6.食堂では番號札を()たら取りに行く。A.呼ばれB.呼んでC.呼ぶD.呼ばられ
7.ほら、お前も休んでばかり()、少しは手伝ってください。A.なくB.いなくC.いないでD.いなくて8.レストランや教室では、攜帯電話で大聲で話をする()ではない。A.わけB.べきC.ままD.こと9.社會人に()からこそ、本格的な試練が始まります。A.なれB.なりC.なってD.なろう10.うちの子は怖い話を聞き()。A.たいB.ないC.ほしいD.たがる11.このごろ雨()雨が降っていません。AようだB.らしいC.のそうだD.のみたい12.あつ、コーヒー豆がない。ちょっと待って。すぐ近くの店で買って()。A.くるB.いくC.おくD.しまう13.地球溫暖化が進み、ますます暑くなって()。A.みるB.おくC.いるD.いく14.環(huán)境のために、捨ててしまう服を()したいのです。A.すくなB.すくなくてC.すくないD.すくなく15.本社は今新しい()を開発している。A.ニュースB.イメージC.エンジンD.ストレス16.両親はもう知っている()なのに、わざと知らないふりをしている。A.うちB.ことC.はずD.ところ17.「旅行は___でしたか?!埂笜Sしかったですよ。また行きたいと思います?!笰.どうB.どなたC.どんなD.どちら18.先生は太郎を廊下に()。A.立たせましたB.立たさせましたC.立たれましたD.立った19.()あることは二度ある。A.一回B.一度C.一次D.一時20.學校の食堂は毎日安くて()栄養(yǎng)のある料理を提供しています。A.しかもB.それでC.しかしD.それとも21.鈴木さんは細かいところにまでよく()女性だ。A.気にするB.気に入るC.気がつくD.気がある
22.地震があったが、親戚は___だった。A.無事B.無駄C.無理D.無料23.___12時だから、お晝にしようか。A.だんだんB.ますますC.そろそろD.どんどん24.山田先生はわたしの話をよく聞いて()。A.くれましたB.あげましたC.もらいましたD.くださいました25.先生に教えて歌を今でも覚えております。A.くれたB.あげたC.もらったD.いただいた26.「では明日の4時ごろ、事務所で()。」A.ご覧になりますB.お待ちしていますC.おいでになりますD.いらっしゃいます27.みなさんにご心配を()、すみませんでした。A.ごかけしてB.おかけしてC.ごかけになってD.おかけになって28.校長先生はもう()か。A.帰るB.お帰りですーC.お帰りしますD.お帰りくださる29「どこか行くの?」「うん、()。」A.ただいまB.おかえりなさいC.ちょっとそこまでD.いってらっしゃい30.「なぜ遅刻したんですか。」「だって、ストライキ(罷工)で電車が來ないんです()。」A.よねB.ものC.かしらD.かな31.彼はその薬をコップ1杯の水()飲んだ。A.につれてB.とともにC.ともなうD.をもとに32.本校では創(chuàng)立者の教育方針()年間の學習計畫を立てています。A.にそってB.についてC.にかけてD.に対して33.あれだけ多くの人がいた()、犯人の顔を見た人は一人もいなかった。A.にもB.てもC.にしてもD.にもかかわらず
34.考えごとをしながら歩いていたので、もう少しで新幹線に()。A遅れるところですB.遅れるところでしたC.遅れたところですD.遅れたところでした35.いくらきれいに()、褒めてもらえないので、もう掃除してあげません。A.掃除するB.掃除してC.掃除したD.掃除しても36.彼女は會う人()挨拶する。A.ままにB.ごとにC.以外にD.とおりに37.()お金がなくても、幸せに暮らせる方法はあるはずだ。A.もしB.もしもC.たとえD.たとえば38.夏()、各地で花火大會が行われる。A.と言ってB.と言えばC.とは言えD.と言っても39.雪の日は、この道は危ないですよ。滑る()よ。A.ほどB.ぐらいC.でしょうD.かもしれません40.日本では、()に豆撒きをするという習慣があります。A.節(jié)分B.端午の節(jié)句C.七夕D.子供の日第三部分閱讀理解共20題;每小題2.5分,滿分50分閱讀下列短文,從A、B、C、D四個選項中選出符合文章內(nèi)容的最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。(一)朝の通學バスの中のできごとです。眠り認んでいた私は橫に人の気配を感じて目が覚めました。見ると、赤ちゃんを抱っこした若いお母さんです。肉付きのよいその赤ちゃんはぐっすりと眠っている様子でした。抱っこしておられるので、とても重そうです。席を譲ろうか、どうしょうかと思いました。私は今まで人に席を譲ったことがありません?!负韦妊预盲坡暏颏堡郡椁いい韦坤恧Α!工让预盲皮い郡饯韦趣扦?。私の前に座られていた女性がさりげなく(不經(jīng)意間)若いお母さんの手に觸れて、何も言わず席を立たれました?!袱ⅳ辘趣Δ搐钉い蓼埂!谷簸い袱丹螭湘窑筏饯Δ摔Yを言ってその席に座られました。そして、バスを降りるとき、「さっきはありがとうございました。」と前の方に立たれていた女性にお禮を言って降りて行かれました。橫にかばんを置いて、席を獨り占めにしたり、足を投げ出して座る人がいて転びそうになったり、いつものバスは頭にくることも多いけど、その日のバスは違いました。特に聲をかけなくても目で(ア)して席を立てば、席を譲りたいこともわかってもらえるかなあと思いました。今度こそ、勇気を出せる私になりたいです。41.筆者はどんな人物か。
A.學生B.母親C.會社員D.バスの運転手42.文中に「目が覚めました」とあるが、その原因はどれか。A.バスの中がうるさいためB.橫に人が立っているのに気付いたためC.赤ちゃんに起こされたためD.若いお母さんに手で觸れられたため43.文中に「頭にくる」とあるが、どんな気持ちか。A.つまらないB.うれしいC.悲しいD.怒る44.文中の(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。A.返事B.案內(nèi)C.合図D.期待45.筆者の考えに合っているのはどれか。A.みんな赤ちゃんをだっこしている人に席を譲るべきだ。B.助けてくれた人に感謝すべきだ。C.聲をかけてから人を助けるべきだ。D.今の自分には人を助ける勇気が必要だ。(二)株式會社山田電機代表取締役社長山田様拝復 猛暑の候、貴社いよいよご隆盛のことと存じます。この度は結構なお品をお送りいただき誠にありがとうございました。実を申しますと、弊社はお取引先様からのご贈答は全て辭退させていただいております。ただ、今回その旨をお伝えしておりませんでしたので、ありがたく頂戴させていただきます。しかしながら、今後はこのようなお心遣いはされませんよう心よりお願い申し上げます。末筆ではありますが、貴社のご繁栄と皆様のご健康をお祈りし、お禮申し上げます。(ア)令和4年〇〇月〇〇日トステム株式會社代表取締役社長鈴木〒000-0000住所東京都池袋1町目
電話番號010—1234—567846.この手紙を送ったのは誰か。A山田電機の山田さんB.山田電機の鈴木さんC.トステムの山田さんD.トステムの鈴木さん47.この手紙を送ったのはいつか。A.春B.夏C.秋D.冬48.文中に「結構」とあるが、その指す意味はどれか。A.きれいB.安いC.すばらしいD.美しい49.文中の(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。A.拝啓B.敬具C.お禮にD.以上50.この手紙を送る目的はどれか。A.お詫びする。B.仕事を依頼する。C.お禮を伝え、今後の贈答を斷る。D.商品を注文する。(三)10月に世界陸上400mハ一ドル(障礙賽)の銀メダリスト(銀牌)為末大さんによる「走り方教室」を開催しました。為末さんがハ一ドルを跳ぶ姿を間近で見るとともに、走り方について、楽しく、具體的に學ぶことができました。本物の姿から學ぶ大変貴重な學習の場でした。実際に走り方を指導していただいた後、質(zhì)問タイムがありました。6年生の児童が、「失敗した時、どうしていますか?!工趣い|(zhì)問をしました。(イ)____、「大きな失敗は、オリンピックの時に転んだことだった。気が付いたら、空が見えていた。そして、予選落ちしてしまった。その時にとても落ち込んだが、ふと、よく読んでいた漫畫の主人公のことを思い出した。どの漫畫の主人公にも必ずピンチ(危機)が訪れる。そして、ピンチを脫出できている。だから、自分もこの後結果を出したら、とてもかっこいいスト一リ一になるのではないか。こう思い直して頑張ることができた?!工趣い?nèi)容の答えが返ってきました。誰にでも失敗はあります。それを自分なりの方法で乗り越えてきた為末さんのお話は子どもたちだけでなく、聞いていたみんなの心に響きました。失敗の乗り越え方は人それぞれです。子どもたちは為末さんからいいヒント(啟發(fā))をもらうことができました。51.文中の(イ)に入れるのに最も適當なものはどれか。A.そしてB.するとC.またD.ところが52.文中に「その時」とあるが、その意味はどれか。A.「走り方教室」を開いた時B.生徒が質(zhì)問した時
C.予選に失敗した時D.漫畫の主人公を思い出した時53.文中に「かっこいいスト一リ一」とあるが、その指す內(nèi)容はどれか。A.頑張って銀メダリストになったことB.自分の経験を生かして子どもに教えることC.失敗を乗り越えて成果を出したことD.失敗を思い直して頑張ること54.文中に「心に響きました」とあるが、それはどんな気持ちか。A.びっくりした。B.不思議に思っている。C.困っている。D.強く印象に殘った。55.この文章の內(nèi)容に最も合っているものはどれか。A為末大さんは今年の10月に世界陸上400mハ一ドルの銀メダルを取った。B.為末大さんは子どもにただ走り方を教えた。C.為末大さんは好きな漫畫の主人公に元気をもらった。D.生徒たちはみな為末大さんのような人になりたがる。(四)10?20代男女2,132名を対象に好きなデザートを聞いたところ、年代を問わず「アイス」と回答した人が最も多く、10代で87.3%、20代で79.8%となり、第2位と約20%の差が出たことが分かり、アイスの人気が伺える結果になりました。アイスを食べるタイミング(時機)を聞いたところ10代?20代共に「おやつ/間食」と回答した人が最も多く、10代で68.7%、20代で60.3%と半數(shù)を超える結果になりました。次に「お風呂上がり」や「夕食後/食後のデザート」と続いたことから、今回の調(diào)査でも一息つくタイミングでアイスを食べる人が多いと言えそうです。続いて、アイスを食べるときに求める精神的効果を尋ねたところ、順位に違いはあるものの求めているものに大きな差はなく、10代女性以外は男女共に「気分転換/リフレッシュ(振作精神)」と回答した人が多く見られました。そして、アイスを選択(購入)する際に重視することを聞いたところ、年代を問わず「価格」と回答した人が最も多く、10代で71.2%、20代で65.5%でした。次に10代は「フレーバー(風味)」、20代は「アイスのタイプ」という結果になりました。最後に、自由回答にて「新商品でどんなアイスがあったら食べたいか」を聞いてみました。10代では有名なお店とのコラボ(聯(lián)名)や、フレーバーの変わるアイス、女性ではやはりカロリー(熱量)
や糖質(zhì)が抑えられているアイスを求める聲が多く挙がりました。20代でも有名なお店やブランド(名牌)とのコラボを望む聲は多く、果物系のアイスの人気も見られました。また、20代女性ではSNS映え(拍攝引人注意的照片)するものを望む聲もありました。56.次の4人の中で調(diào)査対象となるのは誰か。A.5歳の男の子B.20代の子どもを持っている男性C.15歳の男性D.30代の會社員57.調(diào)査結果によると、「好きなデザート」の第2位の割合はどれか。A.85%B.75%C.20%D.67%58.アイスを食べるタイミングが一番多いのはどれか。A.休憩の時B.シャワーの後C.晝ご飯の後D.晩ご飯の後59.アイスを買う時最も気になるのはどれか。A.値段B.食感C.タイプD.包裝60.新商品で売れそうにならないのはどれか。A.コラボのアイスB.チョコレートの味のアイスC.カロリーが低いアイスD.果物の味をするアイス第四部分寫作滿分30分61.中國有句成語“百聞不如一見”,意為聽到一百次也不如親自去看一次。請以「百聞は一見に如かず」為題,寫一篇短文。寫作要點:1.解釋這句成焉的含義。2.結合你的個人經(jīng)歷,談談你的體會。寫作要求:1.字數(shù)為300-350字。2.格式正確,書寫清楚。3.使用「です、ます」體